お米と日本文化を広める
キャラクターボイスも担当する「声優アイドル」!


おむすび娘。とは??
🍙

キャクターボイスも担当する
名古屋のアイドルです!

2023年8月18日「お米の日」にアイドルデビュー!
名古屋を拠点に、お米についての知識を深め・広めながら活動するアイドルグループです。
YouTubeをはじめとしたSNSでは、各担当キャラクターの声優として、動画でも情報発信しています!
一緒に活動してくれる声優のたまごさん、アイドルの原石さん募集中です!
メンバー募集に関するお問い合わせはこちらら☟

キャラクターストーリー

神漏姫(カムロビ)とよばれる、神々になった3人のせつなくも勇気希望あふれる物語です。

非行に走り家を飛び出てきた 【橘朝日】
イジメから逃げてたどり着いた 【本間澪】
両親を不慮の事故でなくした 【黒木真土香】

3人ともさまざまな状況で人生に悩み、偶然稗田神社にたどり着く。
そして、そこにいたお婆さんから神社に伝わる神様の物語や日本の歴史などから多くを学び、田植えや人間関係、トラブルを経験して成長していきます。

ある時、村は急に暗くなり風が吹き始め、次第には大雨となった。普段の荒れた天候かと思ったがどんどんひどくなり三日三晩嵐は続いた。木々は倒れ川は氾濫し村は壊滅状態。収穫寸前だった稲穂も見るも無残な状態となり村人たちは落ち込み悩んだ。

嵐が過ぎ去った後、3人はおばあさんに連れられて近くの山に向かう。おばあさん曰くそこは、未来であり過去の世界とつながる扉という場所で、「あなたたちが村を助ける番よ」といって村に伝わる祝詞を歌いだした。

すると彼女たちを激しい光が包み込み宇宙と繋がる力(神の力)を手に入れ神漏姫(カムロビ)という存在になった。 そして、彼女たちはその村や人々に向けて祝詞(歌)を唄いだす。すると、稲穂がみるみるうちに黄金色に輝き立ち上がった。

先も見えなかった村人らは、彼女たちを五穀豊穣の神と崇め、そしてその土地のお米を繁栄の象徴として世界中に広めた。

そして彼女たちの歌はその後も村人を勇気づけます。

村に住む【榊芽森】【白金璃々亜】も含め、
おむすび娘。は5人のキャラクターが活動していきます

News

活動内容

EVENT

スケジュール
ライブ活動、イベント出演の案内などをCHECK
(バーサス・プロダクションのHPにリンクしています)
田植え体験オフ会
2025年5月3日、ファンの皆さんと一緒にグリーンフィールドさん(愛知県西尾市)の田んぼにて田植え体験オフ会を開催しました。
秋には収穫イベントを開催予定。。。
定期イベント
毎月1回(18日をメインに8の付く日)に
拠点「VERSUS東海ホール」にて定期イベント
『にぎにぎおむすび召し上がれ!』開催中🎵

次回は8月18日(月)🌾
✨デビュー2周年記念公演✨
おむすび販売も行っています🍙
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

YouTube

今日は何の日?
おむすび娘。キャラクターたちが毎日交代で投稿🎵
毎日が何かの記念日、何かが起こった日。
今日はどんな日なのかぜひチェックしてください!

チャンネル登録お願いします!
お米の豆知識🌾
お米に関する豆知識、お米からできているものについてのちょっとした知識などを不定期に発信中!



メンバーの挑戦!
声優アイドルとして活動しているメンバーたちが、
ちょっとしたことに挑戦したりお米に関することを
調べたり。

メンバーたちの素の姿(本当の姿?)をCHECK!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

メンバー

桃野まゆな
橘朝日役
担当カラー:赤、桃色
天咲沙菜
黒木真土香役
担当カラー:オレンジ・黄色
眩詩生
白金璃々亜役
担当カラー:シルバー
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Profile

自己紹介
おむすび娘。-おむすびむすめ。-
8月18日「お米の日」デビュー!
キャラクター声優も担当する、名古屋の「声優アイドル」です。

SNSで「お米について」の発信をしたり、
土日祝日が中心のライブ活動・イベント出演でパフォーマンスしたりしています

SNS

公式X
YouTube
Instagram
TikTok
blog

Contact

お問い合わせ
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。